講座紹介

COURSE INTRODUCTION

人気講座

講座一覧

TERADA医療福祉カレッジ
について

心理カウンセラーをはじめ医師事務作業補助者や看護助手などの現場で活躍する人材となるためには専門知識が不可欠です。TERADA医療福祉カレッジは【心理学・心理カウンセラー】【医師事務作業補助者】【看護助手】などの資格取得を目指すための通信教育を行っています。 TERADA医療福祉カレッジではそれぞれ、【心理学・心理カウンセラー】では文部科学省後援こころ検定やメンタルケア心理士、アニマル・ペットロス療法士などのこころのカウンセラーを目指すための講座を、【医師事務作業補助者】では、医療福祉情報実務能力協会認定の認定医師秘書TMの資格取得を目指し、医療機関のコ・メディカルとして活躍する人材となるための講座が、【看護助手】では、メディカルケアワーカー®講座があり、医療福祉情報実務能力協会認定のメディカルケアワーカー®の資格取得を目指し、医療現場で看護補助従事者として看護師の補助をするための知識と技術を学ぶことが可能です。

受講サポート

COURSE SUPPORT

受講サポート体制

TERADA医療福祉カレッジは、各講座が通信教育となりますので、自宅にいながら、またお仕事や通勤・通学の空き時間を使用して心理カウンセラーや医師事務作業補助者、看護助手として活躍するための知識や技術を身につけていただけます。TERADA医療福祉カレッジでは心理カウンセラーを始めとする専門知識、資格を身につけていただくだけでなく、身につけた技術を修了後に活用し活躍するチャンスのサポートをしています。

TERADAの3つの強み

修了率57%※1!人気の自宅で
勉強できる通信教育をあなたへ

創設18年※1の歴史を持つTERADA通信教育
TERADA医療福祉カレッジの修了率は50%を超57%!※1:2023年4月時点

あなたの資格合格を応援!
充実の教材をお届けします

目標とする資格に合格するために役立つ、TERADAオリジナルの専門教材をお届けします。自宅で学習することができるため、多忙な方でも資格取得に向けて効率的に学習ができます。

2つの資格認定団体の
ダブル附属校

より専門的かつ高度な教育を提供することを目標としています。協会や学会からの附属教育機関であり、確かで実践的な知識や技術を身につけることができます。

6つのメリット

個別指導センター

個別指導センターでは各講座の担任講師がつき、受講者が学習内容で困ったことや質問があれば、講師に相談することができます。

講座担任講師

担任講師は学習者のサポートをするために、学習の仕方や進め方に関するアドバイスを提供します。

学習進度相談や学習アドバイス

担任講師は、受講者が学習期間中に提出する添削レポートの提出時期に合わせて添削レポートを通じて指導を行います。

ひとりじゃない安心感

個別指導センターには、担任講師に相談することができる安心感があります。

通信教育修了証で
自信をもって活動へ!

修了認定証は、自分が学習したことを証明するだけでなく、就職や転職活動でのアピール材料にもなります。

「就職ガイダンス教本」
「就職要点手帳」をプレゼント

TERADA医療福祉カレッジは、就職や転職に必要なスキルや情報提供を通じて、受講生が夢に向かうサポートをしています。

コラム一覧

COLUMN
2023.9.15 心理

秋の学び応援キャンペーン(10/31(火)12:59まで)

  • メンタルケアカウンセラー
  • 心理カウンセラー
  • こころ検定
  • 心理
2023.8.25 心理

TERADA受講生からのメッセージをご紹介!その64

    様々な資格や講座に挑戦した受講生の皆様のメッセージをご紹介!   今回は『メンタルケアWライセンス講座』を受講されている方からです。   受講講座:メンタルケアWライセンス講座   1.現在受…

  • メンタルケア心理士講座
  • メンタルケアカウンセラー
  • 心理
2023.7.14 心理

TERADA受講生からのメッセージをご紹介!その61

様々な資格や講座に挑戦した受講生の皆様のメッセージをご紹介!   今回は『メンタルケア心理士講座』を受講されている方からです。   受講講座:メンタルケア心理士講座   1.現在受講頂いているコースを選んだポイントは何で…

  • メンタルケア心理士講座
  • 受講生メッセージ
  • 心理カウンセラー
  • 心理
2023.7.06 心理

印象と心理学の関係

人間の持つ印象について、心理学ではどのように研究が行われているのでしょうか。     心理学において、特に認知心理学や社会心理学の分野で、人間の印象に関する研究が実施されています。 本コラムでは、人間の印象に関する心理学…

  • 印象操作
  • こころ検定4級
2023.5.25 心理

TERADA医療福祉カレッジで目指す資格をご紹介!

資格取得情報はこちらから! 資格一覧 心理 文部科学省後援こころ検定®4級 文部科学省後援こころ検定®3級 メンタルケアカウンセラー® 文部科学省後援こころ検定®2級 メンタルケア心理士®文部科学省後援こころ検定®1級 …

  • 資格一覧
  • メンタルケアカウンセラー
  • 心理カウンセラー
2023.5.11 心理

心理カウンセリングにおける質問のテクニック

心理カウンセリングでは、心理カウンセラーが適宜、クライエントに質問をしていきます。 メンタルヘルスの専門家が実施する質問とは、どのようなものなのでしょうか。         心理カウンセリン…

  • 心理カウンセリング
  • 心理カウンセラー
2023.3.30 心理

創造性と心理学の関係

人間の創造性やクリエイティビティと心理学には、どのような関係があるのでしょうか。  私たちは、何か新しい商品・サービスを作ったり、新しいアイデアを生み出すという能力を持っています。 これは、創造性やクリエイティビティとよ…

  • 拡散的思考
  • こころ検定4級
  • 収束的思考
2020.9.03 心理

8月生まれの心理学・カウンセリング・メンタルへルスの専門家 Part4

心理学・カウンセリング・メンタルケアの専門家には、8月生まれの著名な先生方がいます。ヘルマン・ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・ヘルムホルツは生理心理学の草創期に活躍したことで有名です。

  • 生理心理学
  • こころ検定4級
古典的条件付けデイヴィッド・ウェクスラー末梢起源説ヴント感情表出説内的衝動説EKBモデル流動性知能こころ検定2級不適応性非行精神的時間物理的時間精神物理学マン = マシン・インターフェイスダイレクト・マニピュレーション公認心理士箱庭療法POMS欺きエピソード記憶ワーキングメモリーフェレンツィ・シャーンドル遊戯療法遺伝と環境うつ病ステレオタイプイワン・パブロフ認知行動療法ロバート・ザイアンス錯視マーケティング家族療法リッカート尺度限局性学習症ピアジェの認知発達理論メタファメンタルケア心理専門士瞑想催眠療法認知の歪み主題化効果孤独感尺度研究論文の読み方ジャック・ラカン臭脳クロッカー = ヘンダーソンのにおい記号法パーソナリティ心理学性格弁別般化メンタルテストジェームズキャッテル防衛的悲観主義ネガティブメンタルケア総合講座愛着行動うま味アージ理論感情認知困難アンガーマネジメントアニマル・ペットロス療法士深層演技表層演技夢分析ジグムント・フロイトゲシュタルト療法恋愛産業・組織心理学パーソナリティ障害モラハラ睡眠障害生理心理学精神分析フィリップ・ジンバルドー老人性低体温症PM理論自殺学ルビンの壺知覚心理学メディカルケアワーカー条件付け動物心理学被害者学犯罪心理学ロミオとジュリエット効果恋愛心理学メンタル心理専門士異文化心理学行動療法学習心理学動機づけモチベーション再現性印象操作対人距離非言語コミュニケーション社会心理学不眠観光学メンタルヘルス・ツーリズム文化心理学ペットロス・ハートケアカウンセラー講座発達心理学教育心理学依存症認定医師秘書講座AIロバート・クロニンジャーアナウンスメント効果政治心理学ジェンダー心理カウンセリングメンタルケア心理士講座ストレス自己評価自己効力感食嗜好性摂食障害経済心理学帰属心理学者紹介歴史こころ検定1級特性論的アプローチ心理学的手法感情心理学癒し宗教心理学受講生メッセージメンタルケアWライセンス講座幸福感サブリミナル効果認知心理学コミュニケーション感情表現拡散的思考こころ検定4級収束的思考資格一覧こころ検定3級子育て基礎心理学心理学入門メンタルケアカウンセラー心理カウンセラーこころ検定心理医療福祉

受講生の声

VOICE

こころと体の学習を通じて
新たな発見と知識が身につきました

医療・福祉、心理・メンタルケア専門校で1万5千人超の受講者※2の中から、通信講座を受講した体験についてお言葉を頂いた内容の一部をご紹介いたします。通信講座の受講を目指したきっかけや、学習した知識や技術についての今後の活用や、目標などをお話しいただいています。
※2:2023年4月時点

お知らせ

NEWS