コラム

恋愛と心理学の関係

2024.5.17 心理
  • メンタルケア心理士(R)
  • こころ検定2級
  • パーソナリティ心理学
  • メンタルケア心理専門士(R)
  • 心理学者紹介
  • こころ検定1級
  • 心理

恋愛と心理学には、どのような概念なのでしょうか。

 

【目次】

  1. 1.5月1日は「恋がはじまる日」
  2. 2.恋愛と心理学の関係
  3. 3.心理学者ドリスコルによる調査研究
  4. 4.心理学者ウォルスターらによるマッチング仮説
  5. 5.「恋」と「愛」の違いとは
  6. 6.まとめ

 

1.5月1日は「恋がはじまる日」

日本には365日の全てに何らかの「記念日」が制定されています。5月1日は「恋がはじまる日」に制定されています。これは女性の美容と健康に関する商品を販売する店舗の運営や化粧品やサプリメントの製造・販売などを行っている会社が制定したものです。5月1日が「5(こ)1(い)」の語呂合わせができることがきっかけとなっています。記念日としては、2012年に一般社団法人・日本記念日協会の記念日として認定・登録されています。

 

2.恋愛と心理学の関係

では、恋愛と心理学には、どのような関係があるのでしょうか。心理学において、まず恋愛はどのように定義されているのでしょうか。心理学では「相互のロマンティックな愛情を主な基盤として成立している対人関係のこと」と定義されています。

 

恋愛は結婚の前段階であり、配偶者選択の重要な過程として存在しており、恋愛から結婚へ発展することも多いわけです。ただし、現代では結婚とは無関係に恋愛そのものを目的とする交際や対人関係も多くなっています。恋愛中の当事者はデートとよばれる恋愛行動の中で、身体的接触・排他性・熱中など特徴的な行動パターンを示すことが多いとされています。そして、恋愛の成立には年齢・パーソナリティ・対人的環境・対人魅力を規定する要因が大きな影響を与えていると考えられています。

 

3.心理学者ドリスコルによる調査研究

恋愛は社会的に制約されたり、禁止されることも多いものです。心理学者のドリスコルらが1972年に実施した調査研究によれば、恋愛関係の進展度と親など周囲の反対の強さとの間には正の相関があることが判明しています。その後の610カ月後の追跡調査においても、反対の強かった関係ほど進展するという結果が得られています。このことから、逆境の恋愛ほど燃えやすいという仮説が提唱され、これをロミオとジュリエット効果とよんでいます。しかし、さらなる研究の結果、現在ではロミオとジュリエット効果は明確に認められる現象ではないこととされています。

 

4.心理学者ウォルスターらによるマッチング仮説

恋愛とは2人の人間が対人魅力等の要因によって「惹かれ合う」ことによって進展していくものです。現在はマッチング・アプリによる出会いをきっかけとして、恋愛がスタートすることも少なくないかと思います。心理学者のウォルスターらは1969年にマッチング仮説という恋愛関係に関する仮説を提唱しています。初期のマッチング仮説では恋愛関係は容貌の望ましさが釣り合った男女間ほど進展しやすいというものでした。その後の研究で男性の社会的地位と女性の美貌などのような異なった要因間の釣り合いについても成立するということが判明しています。恋愛相手の選択段階ではマッチングはあまり成立しないものの、実際に交際している当事者同士においては、マッチングがみられるという研究報告も多く出されています。

 

5.「恋」と「愛」の違いとは

恋愛については「恋」と「愛」がどのように違いがあるのか、もしくは同じようなものなのかという議論があります。心理学者のルビンは1970年に発表した研究において、好意(liking)と愛情(romantic love)とを強度の違いとしてではなく、質的に異なったものであるとして捉え、それぞれを測定するためのリッカート法形式の心理尺度(心理検査・心理テスト)を開発しました。これは愛情尺度および好意尺度とよばれています。これらは、いずれも9段階の尺度で13項目(短縮版ではそれぞれ9項目)の質問項目で構成されています。ルビンは好意は対象人物を好ましく評価すること、対象人物に対する尊敬、対象人物が自分と類似していること、という内容から構成されているとしています。そして、ロマンティックな愛情は対象人物に対する親和と依存の欲求・対象人物の幸福を援助しようとする傾向・排他性と熱中性とから構成されているとしています。

 

6.まとめ

このように恋愛についても、心理学では真面目に研究・調査をしてきた歴史があり、現在でも社会心理学を中心に研究が進められています。

 

 

著者・編集者プロフィール

この記事を執筆・編集したのはTERADA医療福祉カレッジ編集部

「つぶやきコラム」は、医療・福祉・心理学・メンタルケアの通信教育スクール「TERADA医療福祉カレッジ」が運営するメディアです。
医療・福祉・心理学・メンタルケア・メンタルヘルスに興味がある、調べたいことがある、学んでみたい人のために、学びを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。

関連記事