
カウンセリング実技実践プログラム講座

メンタルケア心理士(R)、メンタルケア心理専門士(R)として必要なカウンセリング技術を学んで活かすエキスパートなカリキュラム! まさに、心理カウンセラーとして自信をつける為の実践プログラム講座です。
本講座の特徴は通信教育ながらも、DVDを使ったカウンセリングの基本的態度と基本技法を映像学習のプログラムです。教本+DVD+添削レポートで心理カウンセラーに必要はカウンセリングの技術をしっかりと学びます。
また、学術研究の発表で必要な基礎知識を身に付けることで学問としての「心理学」の追求を深めていくことも掲載。
本講座はメンタルケア心理士(R)、メンタルケア心理専門士(R)の身に付けておきたいカウンセリングの基本技術の講座のためセット講座での受講となります。
本講座の特徴は通信教育ながらも、DVDを使ったカウンセリングの基本的態度と基本技法を映像学習のプログラムです。教本+DVD+添削レポートで心理カウンセラーに必要はカウンセリングの技術をしっかりと学びます。
また、学術研究の発表で必要な基礎知識を身に付けることで学問としての「心理学」の追求を深めていくことも掲載。
本講座はメンタルケア心理士(R)、メンタルケア心理専門士(R)の身に付けておきたいカウンセリングの基本技術の講座のためセット講座での受講となります。

・カウンセリングの基本を学んで心理カウンセラーを目指したい方
・学術研究の発表で必要な基礎知識を身に付けたい方
・心理カウンセラーとしての心構えを学びたい方
・学術研究の発表で必要な基礎知識を身に付けたい方
・心理カウンセラーとしての心構えを学びたい方

□メンタルケア心理士(R)合格目標の場合
心理カウンセリング/メンタルケア研鑽者、基礎的心理カウンセラー
□メンタルケア心理専門士(R)合格目標の場合
心理カウンセラー、臨床心理学における心理士、メンタルケア研究者、科学者 など
心理カウンセリング/メンタルケア研鑽者、基礎的心理カウンセラー
□メンタルケア心理専門士(R)合格目標の場合
心理カウンセラー、臨床心理学における心理士、メンタルケア研究者、科学者 など

※セット講座内容によりメンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士の目標資格が異なります。

□こころ検定(R)2級対応メンタルケア心理士講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 標準7ヶ月(無料延長7ヶ月)
□こころ検定(R)2級対応メンタルケアWライセンス講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 標準9ヶ月(無料延長9ヶ月)
□こころ検定(R)1・2級対応メンタルケ総合講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 標準15ヶ月(無料延長9ヶ月)
□こころ検定(R)1・2級対応メンタルケトリプル講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 標準15ヶ月(無料延長9ヶ月)
□こころ検定(R)2級対応メンタルケアWライセンス講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 標準9ヶ月(無料延長9ヶ月)
□こころ検定(R)1・2級対応メンタルケ総合講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 標準15ヶ月(無料延長9ヶ月)
□こころ検定(R)1・2級対応メンタルケトリプル講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 標準15ヶ月(無料延長9ヶ月)

□こころ検定(R)2級対応メンタルケア心理士講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 86,000円
□こころ検定(R)2級対応メンタルケアWライセンス講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 109,000円
□こころ検定(R)1・2級対応メンタルケ総合講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 154,000円
□こころ検定(R)1・2級対応メンタルケアトリプル講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 174,000円
□こころ検定(R)1級対応メンタルケア心理専門士講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 131,000円
□【受講生専用】カウンセリング実技実践プログラム講座 47,000円
□こころ検定(R)2級対応メンタルケアWライセンス講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 109,000円
□こころ検定(R)1・2級対応メンタルケ総合講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 154,000円
□こころ検定(R)1・2級対応メンタルケアトリプル講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 174,000円
□こころ検定(R)1級対応メンタルケア心理専門士講座+カウンセリング実技実践プログラム講座 131,000円
□【受講生専用】カウンセリング実技実践プログラム講座 47,000円



カウンセリング実技実践プログラム講座 教材構成


テキスト | 1冊 |
---|---|
受講の手引き | 1冊 |
添削問題集 | 3回分 |
修了認定テスト | 1回 |
DVD | 2枚 |
質問用紙 | 5枚 |
返信用封筒 | 10枚 |
TERADAメンタルケア心理士+カウンセリング実技実践プログラム講座のポイント



学長の別府武彦が、初めてカウンセリングを学ぶ方にもわかりやすい学習教材としてカウンセラーとして出演!
D V D の内容は、テーマに沿った6事例を収録!カウンセリングおけるルールや陥りやすい注意点も解説します。
D V D の事例を視聴して、クライアントの話ををしっかりと聴きとれているか、カウンセラーはどんな技法を使用したのかを確認するトレーニング添削レポートでより正確に実技を身につけることができます。
D V D の事例を視聴して、クライアントの話ををしっかりと聴きとれているか、カウンセラーはどんな技法を使用したのかを確認するトレーニング添削レポートでより正確に実技を身につけることができます。



メンタルケア心理士講座やメンタルケア心理専門士講座セット受講で文部科学省後援こころ検定(R)も目指せる!
文部科学省後援こころ検定(R)2級対応メンタルケア心理士講座や文部科学省後援こころ検定(R)1級対応メンタルケア心理専門士講座セット受講で文部科学省後援こころ検定(R)の試験とメンタルケア心理士やメンタルケア心理士認定も目指せます。



テキストは“たけみん先生”と猫のキャラクター“ビープ君”が何を学ぶかをわかりやすく会話の中で教えてくれます
カウンセリング実技実践プログラムはメンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士として必要とされるカウンセリングの基本技法の応答を自信へつなげていく学習プログラムです。
「カウンセリング基本技法と面接技法教本」では、学ぶ機会の少ないレポートの書き方や、学会でのポスター発表のつくり方などを学び、心理士としての立場をよりアピールしていく実践的な内容と学術的な内容をまとめたテキストです。心理カウンセラーを目指す方に役立つおススメの一冊です。
「カウンセリング基本技法と面接技法教本」では、学ぶ機会の少ないレポートの書き方や、学会でのポスター発表のつくり方などを学び、心理士としての立場をよりアピールしていく実践的な内容と学術的な内容をまとめたテキストです。心理カウンセラーを目指す方に役立つおススメの一冊です。



日本学術会議協力学術研究団体 メンタルケア学術学会監修教材を使用!
カウンセリング実技実践プログラム講座は、メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士認定団体のメンタルケア学術学会監修教材を使用していますので、知識と技術について連動した学習ができ、効率的な学習効果が得られるプログラムとなりました。

カウンセリング実技実践プログラム講座カリキュラム

学習項目 | 内容 | |
---|---|---|
カウンセリングの基本技法と面接技法 教本 | カウンセリングの基本技法 レポート執筆・ポスター発表の手順、 質問票等の資料集など |
心理カウンセラーとして活躍するために必須となるカウンセリングの基本技法とカウンセリングの進行過程における注意点や課題を学びます。また、学習や研究活動の成果を発表するレポートや学会でのポスター発表のつくり方、メンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士の倫理についても学習します。 |
DVD vol.1 | 4事例 | 教本のカウンセリングの基本技法で学んだ内容をふまえた事例DVD |
DVD vol.2 | 2事例 | 教本のカウンセリングの基本技法で学んだ内容をふまえた事例DVD |